【毛鉤屋】お客さま釣果
- 2020/10/04
- 15:54

いつもお世話になっております。毛鉤屋です。お客様より釣果のご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。香川県 S.M 様より高知県の渓流で、アマゴをキャッチしたご報告をいただきました。私の住む東北では、すでに婚姻色がついていますが、やはり、南の地域では、これからなのでしょうか。日本全国の渓魚も季節の違いを感じることができ、うれしい報告をいただきました。S.M様、釣果のご報告ありがとうございます...
【毛鉤屋】釣行記
- 2020/08/09
- 00:55

いつもお世話になっております。毛鉤屋です。もうすぐ夏の連休が始まります。連休中の釣行計画は、既に立てた方もいらっしゃるのではないでしょうか。8月になり、渓流のドライフライもハイシーズンです。先日、当店のフライのテストも兼ねて、近くの川を釣行してきましたのでご紹介致します。【7月末日】●本日も晴天なり!●ポイント1白泡脇のゆるい反転流にピーコックパラシュート(バーブレス)をキャスト。●渓魚1静かにパクっ...
【毛鉤屋】釣行記
- 2020/08/03
- 22:22

いつもお世話になっております。毛鉤屋です。暑い日々が続いていますが、皆様どうおすごしでしょうか。週末になると雨が降り、なかなか自然フィールドとタイミングが合わずにいましたが、先日、やっと釣行してこれましたのでご紹介いたしいます。【7月末日】*****************************************************【渓流1】梅雨の最中ですが山の天気は変わりやすく、朝は雨、日中は晴れ模様という読めない天気でした。●1本目の...
【毛鉤屋】釣行記
- 2020/06/16
- 22:29

いつもお世話になっております。毛鉤屋です。今シーズン、早くも暑い日が続いていますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。忙しい日々が続いており、なかなか渓流に行けずにブログを更新できずにいます。最新の情報をご紹介したいところですが、昨年6月の釣行記をご紹介致します。【6月某日】梅雨に入る前にドライフライを楽しんで来ようと思い、先日、釣行してきましたので、ご報告させていただきます。今回は、イワナの渓流とヤマ...
【毛鉤屋】思い出の釣行記
- 2019/10/08
- 22:31

いつもお世話になっております。毛鉤屋です。今シーズンもあっという間に10月になり、既に禁漁期間に入った地域もあると思います。私の住む青森でも10月から禁漁期間に入り、自然フィールドはシーズンオフになってしまいました。皆様は、どのようなシーズンだったでしょうか。私自身、今シーズンは台風が来ても雨量が少なく、渇水の状況が続き、思うような釣行ができないシーズンでもありました。しかし、良い年もあれば悪い年もあ...